workingmom-minhのブログ

フルタイムワーキングマザー40代での気付きと記録、ボーっと生きてちゃいけなかった!

夏休み2019

夏休みが近づいてまいりました。。小学6年受験生の長女は塾中心(学童は4年生の途中で本人の希望により辞めています)、2年次女は学童中心の生活になります。7月に入り、学童、塾、習い事先から、夏休みの予定についてのお手紙案内が立て続けにやってきて、パズルのように組み合わせた二人分の予定をエクセル表にまとめました。

これは、普段サポートをお願いしている近所の義父母と、一週間程度、子守り手伝いに来てくれる関東に住む私の両親(ありがたや!)の予定共有に複数印刷してあります。因みに普段の夫との予定共有はtimetreeというアプリを使っていて、なかなか便利です。お互い夜の会食等の予定を入れる攻防戦!?に大活躍です。

次女は今年の春に本人の希望で民間の学童から、公立(児童館)の学童に変わりました。学校のお友達がたくさん通っていて、ずっと羨ましそうにしてたんです。民間の方が手厚く、良い環境ではあるのですが、お友達の力は大きいですね。学童変わる初日には待ってまささたとばかりに両脇をお友達に抱えられながら、楽しく通っている様子を遠巻きに見てました。この予期せぬ変更により、費用は月約3万円から6000円に下がり大分節約になりました。その代わり、夏休みなど長期休みのお弁当は漏れなくついてきます。この夏は幼稚園以来の毎日のお弁当作りに追われそうです、、泣
あ〜夏休み!!

minh

進学サポートフェアに参加

先日、進学サポートフェアなるイベントに娘たちと足を運びました。関西の主だった私立中学がブースを出していて個別相談に対応してくれたり、各校のパンフレットがもらえたりします。
先着100名にはこんな分厚い本のプレゼントもあります。

本来は中学年くらいで、中学受験を考え出す頃に出向いて、気になる学校をピックアップするのが良いのかと思います。うちは受験する学校は絞っているのですが、せっかくの機会だったのでいくつか個別相談でお話を伺いました。どういう質問の仕方が良いのか手探りでしたが、授業の特色、部活動や補講など放課後の過ごし方、生徒の通学範囲、長期休みの登校頻度など、細々とした、でも気になる点を確認できて、比較できて、良かったです。この少子化の中、各校とも生徒獲得のために色々工夫されていて、お話を聞いていると、どの学校も良いなぁと思えてきます。後になって、共働きの我が家が気にすべき、PTAなど親に求められる活動内容、頻度について聞かなかったことに気付きました、しまった〜

午後から長女は塾だったので、久々に母子三人でランチしました。幼児の頃は母一人で二人連れての食事なんて、ただただ大変だった記憶しかないのですが、いつの間にやら、会話を楽しみながらゆっくりお食事できるようになったんだと、しみじみ思いました。

帰りはパンフレットでずっしり重い袋を下げて家路に着きました。夫に、この学校もあの学校も案外素敵だったと資料を見せながら報告すると、当初は受験不要派だったのに、変わるもんだねと言われました。義父母は私立中高出身で、私立の良さを事あるごとにおススメしてきてくれたのですが、高校まで公立、私学文系大学出身の私は、お話半分に聞いていました。選抜、均一化された良い環境を買うよりも、社会の縮図の如しの公立で様々な背景の生徒に揉まれる体験もこれからの時代を生き抜く力をつけるのに重要だと思うからです。また学資に使える限られた費用を、海外留学(そんな希望を持つかどうかは不明ですが)に充てたい気持ちもあります。子供の為になるべく良い環境を用意することと、可愛い子には旅をさせること、どちらが良いのか、、正解はないですよね〜 ブレます。。

minh

「わたし、定時で帰ります」最終回

先週、娘たちと毎週楽しみに見ていたドラマ「わたし、定時で帰ります」の最終回でした(うちはテレビをリアルタイムで見ることはなく、時間節約のため録画してCMや挿入歌はスキップ、内容によっては2倍速視聴です!)

フルタイムのワーキングマザーとしては、避けて通れないテーマを扱う番組。最近のトヨタ社長の終身雇用に関する発言や、カネカの育休明け社員に対する処遇など、世間一般の、仕事に対する認識に一石を投じるような出来事が多発している昨今、楽しみながらも自分の置かれている環境と照らし合わしながら視聴していました。

現在の職場、団塊世代の上司は子育てに理解を示してくれるのですが、理想と現実はなかなか一致せず、早く帰れという割に定時内で仕上げられない業務量。残業してくれる同僚にしわ寄せがいくことも。ただただ申し訳なく、何とか是正したく努力したのですが、組織の仕事の進め方や職種的にも叶わず、結果、今月より自分の裁量で進めやすい部署に異動させてもらえることになりました。まだ引継ぎでバタバタした毎日ですが、この体制で上手く回せるよう頑張るつもりです。

主人公のように、定時で帰る社員が当たり前の世の中になるよう、あらゆる勤め人のマインドセットが必要だと思います。時間に制約のある我々ワーキングマザーがどんどん発信していくことも大切だろうと思います。なんといっても独身の頃は退社時刻を意識して仕事すると言うマインドはありませんでした。子供のお迎えなどお尻の時間が出来ることで初めて仕事の段取りを真剣に考えるようになりました。人はその立場にならないと、わかるようでわかっていないんですよね。

ちなみにわた定ドラマ、長女は種田さんカッコいい〜! 巧は、イケてない〜と、早くも(?)女子視点のコメント満載。男性を見る目はどのようにして養われていくのかということも気になりました。働く母としては、仕事ができるだけでなく、家事育児などの生活を、自分ごととしてこなすことが当たり前という価値観の男性と巡り合って欲しいなと思います。これからの時代、言うまでもなく当たり前になっているのかな。

minh

土日ともゴルフの夫!

今週末のわが夫、なんと土曜、日曜連チャンゴルフでした。今年に入り取引先とご一緒したゴルフコンペで見事ホールインワン⛳️を達成された方がいて(それはめでたい🎉)、その時のメンバーを2 day ゴルフにご招待くださるという、家族にとっては何ともありがた迷惑なイベントでした。。

ちょうど先日借りたdvd「おとなの恋は回り道」。キアヌリーブスとウィノナライダーの毒舌ラブコメディで、リゾートウエディングへの招待に対して貴重な週末を平然と奪うことに何のためらいも感じない鈍感横暴カップルと罵る場面がありましたが、御意💢!

ホールインワン保険だか何だか知らないが、2日連チャンゴルフせんでもいいでしょうよ! そして、一日は用事あるとでも断ればいいのに断らん夫!雨乞いした甲斐あり、今日は土砂降りの中プレーして帰ってきました >>はい、鬼ヨメ👹

だってうちは夫婦共々、元ゴルフ部。出産以来クラブ握ったことのない私と、気ままにラウンドに出向く夫。この違いは何やねん!と我が家のケンカのタネなのです。。

お初に愚痴を公開してしまいました。これを機にわんさか吐き出してしまうかも!

minh

日曜夜の百人一首大会

今宵は早めの夕食を済ませ、家族で久しぶりの百人一首大会を開催しました。2年次女が読み手、父母長女の3人での対決です。次女は知らない間に大分読むのが上手になり成長を感じました。結果は予想通り、6年長女の圧勝で終わりました。。学校でしょっちゅう百人一首大会が開かれており、決まり字でとられてしまえば立つ瀬はありません。お風呂場に百人一首のポスターを貼って毎晩眺めているはずなのですが、いざ上の句が読まれても、これまた、なかなか、下の句との組み合わせが間違っていてお手付き連発!昔取った杵柄はどこへやら、記憶力も瞬発力も叶いません。。小学生、すごいです!

minh

洗濯動線の小さなこだわり

うちは今、二階建ての木造戸建に住んでいます。関西に越して来て、中古マンションを購入しリノベーションして暮らしていましたが、事情により今は家族の所有する家に賃貸契約して住んでいます。入居する際には最低限のクリーニングと壁紙変更をしたのみで、間取りなどに自分たちの希望を通すことは叶いませんでした、、泣

私個人は転勤族の家に育ち、大学で一人暮らしを始め、結婚後も転勤、転職した夫に帯同して通算10回以上の引越しを経験しました。結果、夫婦共働きの環境では、駅徒歩圏内、駐車場完備、100平米越のマンションがベストと思っています(首都圏では難しいかもしれませんね)。そして理想とする間取りがしっかり頭の中にあります。

戸建に住むデメリットとしてはまず、階段のお掃除が大変です。階段下にコロコロを置いてあり、ほぼ毎日、一段ずつコロコロしながら上り下りしています。家族に女が3名もいると落ちている髪の毛だけでもすごいです。トイレも二つあるので、お掃除の手間も二倍。お出掛けする際の戸締りもあちこち確認が必要。夏は暑くて冬寒い、などなど。

うちは二階にLDK、一階に居室、洗面お風呂があります。毎日のお洗濯は、ドラム式洗濯乾燥機がありますが、朝に洗い上がるよう予約して、起きてから干すものは干し、必要なら乾燥機をかけて出勤しています。プチストレスだったのは、洗濯物を干す場所。花粉症の気があるので室内干ししているのですが、良い干し場所がなく、洗面所のドアの鴨居に干していて出入りの邪魔になっていました。そこで見つけたのが、石膏ボードに取り付けられるガチ壁くん!

https://www.kawaki-sowa.co.jp/04_New_item_gachi.html

室内物干しは天井に付けるタイプや、ホテルのユニットバスにあるワイヤー引っ掛けるものなど幾つかありましたが、リーズナブルなガチ壁くんで十分でした。

来客の目線の届かない廊下なのですが、奥に見える扉の裏に洗濯機があり、洗濯物を取り出してハンガーにかけ、ここに干すことができ、大満足です(ハンガーは洗濯機上に突っ張り棒して収納しています) 。外干しするものはベッドルーム奥のウッドデッキへ。壁への取り付けは、簡単そうに見えてなかなか。電動ドリル片手に夫が悪戦苦闘して付けてくれました。気分良く効率的に家事がこなせる環境をつくるのは、地味に大事ですよね〜 これからもより使いやすくしていきたいです。

minh

放置していた電気ガス自由化にようやく対応!

以前にAmazon Primeを含めた電気ガスおまとめプランの案内を大阪ガスから受け取って以来、折に触れどうしようか考えていました。実はAmazon Primeについては未だ加入を迷っています・・(Kindleアンリミテッドは絶賛加入中です!)

料金プランを検討したところ、Amazon Primeの年会費を負担するプランPとAmazon Primeが含まれない会員種別の差は、ほぼAmazon Primeの年会費程度であり(実際は2019年4月のAmazon Primeの1000円の値上げにより、現時点では値上げ分お得になるようです。但しいつまでこれが続くか不透明)、Amazon Primeをたとえ契約したとしてもいつまでその恩恵があると考えるのかわからないため、切り離して考えることにしました。

結果、いくつかの比較サイトやまとめてくださっているブロガーの方々のご意見を参考に、我が家は以下に変更することとしました。

関西電力 → looop電気
大阪ガス → 関電ガス


*戸建在住の4人家族
*昼間は不在も、夏冬はそれなりに冷暖房費がかかる
オール電化、床暖房、太陽光発電なし

という条件を踏まえ、今までの光熱費を入れて見積りし、料金体系を第一に決めました。どちらも解約違約金等は発生しないので、何か問題があれば面倒がらずにすぐ変更しようと思います。

関西電力大阪ガスで電気とガスをまとめるプランも請求が1つとなる点で魅力的かとも一瞬思いましたが、料金の支払いはクレジットカードでポイントを貯めてますので、関係なかったですね、危うく誘導されそうでした。そして申込について、looopでんきは終始スムーズでしたが、関電ガスは何だか面倒に感じました。インターフェイスの違いというものでしょうか、、

様々な条件を整理して、試算し、わかりやすく比較検討をされているブロガーの皆さんはすごいですね!今回も参考にさせて頂きました。こういう方々がブログで稼いでいるのですね。今までこのような視点でブログを見ていませんでした。今のところ、そのような多数の方々の参考となるような情報をまとめる力は私にはなさそうですが、

*フルタイム勤務の2児の母
*関西在住
*転職ないし独立を夢想するサラリーマン
*断捨離実行中、まあまあ綺麗好き
*拘ることはとことん
*TOEIC975点、帰国子女
*ヨガ、読書、旅行、スキー、ダイビング、ゴルフ、街歩き、山登り、人間ウォッチング、お酒 、が好き

思いつくままに挙げましたが、このような属性に近い方(?!)の何らかの参考になればとの思いでブログを続けていきたいと思います。

minh